相手が待ち合わせに遅れていて、その返事をする時の英語は?




みなさまこんにちは!!本日も簡単一言英語!٩( ᐛ )وサクッといきましょう!
今日は私の実体験を元に、日常で使える英語٩( ᐛ )و

このブログにもちょいちょい出でくるカナディアンの友達と遊ぶ時、
集合時間ぴったりにはほぼ来ないカナディアンタイムが発生するので、私も少し遅れて行った時のお話です!
その時はたまたま道が空いていたのでしょうね。なんと時間前に着いた!との連絡が!
焦りました。いつも待たされているくせに、人を待たすのは嫌いな私です。笑
その時に私が今向かってる!ごめん!とメールを送った時の友達の返事がこちら!

カナディアン:【No rush. Take your time.
(急がなくていいよ!ゆっくりで。)

No rush】だけでも全然伝わります!

いいやつなんですよこの子!泣けるぐらい!!いつも遅刻はしてくるけど。笑
このように、焦らなくていいよ!ゆっくりおいでー!と言ってあげたい時には
この言葉で安心させてあげましょう!٩( ᐛ )و

因みに早くしてよ!と言いたい時はみなさんもご存知、

Hurry up!】(早くして)

で通じます。笑

秘書
その時めっちゃ焦っていたので、この言葉に救われました!( ;∀;)こういう時に限って電車こないんですよね。カナダって。笑

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」にいいね ! しよう





Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/sobi/u5u5u.club/public_html/easy-english/wp/wp-content/themes/jstork/single.php on line 95

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

秘書

英語を喋りたがらない社長に、優しくカンタンな英会話フレーズを毎日更 新するブログ。映画やドラマのワンシーンを、英語と和訳で説明して、それをもっとカンタンに表現した簡単英会話!!